イチャ☆クリスタルブログ
ペンデュラム、ワンドの使い方やクリスタルヒーリングの基礎~実践までを日本のヒーリング技法のもとお伝えしているインドクリスタル・ヒーリング協会(ICHA=イチャ)の公式ブログ。
講座の様子や、石について、ヒーリングについてなど楽しさ満載の情報ブログ(になる予定^^)。ICHA最新情報もコチラをご覧下さい☆
8 years ago
【テキスト改定~講座内容さらに充実!】
2010年6月より初級講座、イシス講座の規定時間数を増やすとともに、テキストも改定。ヒーリングの基本である「セルフヒーリング(自己ヒーリング)」の項目を増やす等、講座内容がさらに充実したものとなっております。
<規定時間数>
・初 級 講座:4時間⇒5時間
・イシス講座:3時間⇒4時間
<主な改定ポイント:初級>
・「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・ペンデュラムの種類や特徴、セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
<主な改定ポイント:イシス>
「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
各スクールにおいて、再受講(全国共通初級イシスどちらも各8,000円)、改定部分にスポットを当てたスクール独自のフォローアップ講座(各スクールにおいて企画開催)等を開催しております。復習やブラッシュアップのご相談は、お近くのICHAスクールまでお気軽にお問合せ下さい。
受講された講座日がゴールではなく、そこからがスタートです。
体感、経験、実践を繰り返し&続けることで、見えること・気づくことがあります。
ICHAの講座を通じて、皆さん&皆さんの実生活が輝き好転していくことを、ICHAスタッフ一同、心より願っています。
<規定時間数>
・初 級 講座:4時間⇒5時間
・イシス講座:3時間⇒4時間
<主な改定ポイント:初級>
・「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・ペンデュラムの種類や特徴、セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
<主な改定ポイント:イシス>
「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
各スクールにおいて、再受講(全国共通初級イシスどちらも各8,000円)、改定部分にスポットを当てたスクール独自のフォローアップ講座(各スクールにおいて企画開催)等を開催しております。復習やブラッシュアップのご相談は、お近くのICHAスクールまでお気軽にお問合せ下さい。
受講された講座日がゴールではなく、そこからがスタートです。
体感、経験、実践を繰り返し&続けることで、見えること・気づくことがあります。
ICHAの講座を通じて、皆さん&皆さんの実生活が輝き好転していくことを、ICHAスタッフ一同、心より願っています。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |