イチャ☆クリスタルブログ
ペンデュラム、ワンドの使い方やクリスタルヒーリングの基礎~実践までを日本のヒーリング技法のもとお伝えしているインドクリスタル・ヒーリング協会(ICHA=イチャ)の公式ブログ。
講座の様子や、石について、ヒーリングについてなど楽しさ満載の情報ブログ(になる予定^^)。ICHA最新情報もコチラをご覧下さい☆
10 years ago
【新幹線から外を眺めて】
カテゴリタグ:
コラム

ICHAのお仕事(ミネラルショー出展やワークショップ開催等)の場合は、石たちを運ぶ都合上、車での移動を余儀なくされることが多いのですが、今回は石を積んでいないので新幹線で^^
新幹線はやはり早いですね~静岡-東京間なんて、あっという間です。
昔の人たちは自分の足でこの距離を何日もかけて歩いていたわけですから、ほんとすごいです。
炊事洗濯掃除などの家事だって、電化製品の普及で随分便利に随分手早くこなせるようになっているわけで、、それらの短縮分の時間を合わせたら、ここ数十年で私たちはかなりの時間をもらってきたといえるのではないかな。
でも、実際今の日本人は、
情報や選択枝が溢れるほどある分、昔よりも頭を使うこと・悩むこと・他と比べることに時間を費やし、いつもバタバタと時間に追われ、頭も体も忙しい、、
そんな印象が強いです。
先人たちの知恵と努力によりいただいてきた時間を果たして私たちは有効に使えているのかな、これでよいのかな、とちょっと考えてしまいます。
また、生活が便利になると手間や時間や労力はかからなくなるけれど、その分、自然や食べ物(命)、人など自分を生かしてくれているすべてのものへの感謝や思いやりの心、そんな心の部分の成長はどんどん遅くなってきている、そんな気もします。
忙しいという字は心を亡くすと書きますね。
頭と体を忙しくしていると、心もせわしなく硬くなって、まあるい感じ、あったかい感じ、ひろがる感じがなくなってくる。“思いを馳せる”とか“感じる”時間が減ってくる。
どうせ過ごすなら、いただいた時間、この一日一日の時間を、大切な人と大切な自分のために、心地好く、しあわせに繋がる時間になるよう過ごしたいなと、新幹線から外を眺め眺めあらためて思ったのでした^^
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
【オシリスペンデュラム】

夜、自宅で突然6歳の息子が発熱。ヒーリングし様子をみながら寝かしつける。
その後スカイプを使ってICHA講師のフォローアップ研修。3時間みっちり。
その後予定されていた英会話レッスンは延期してもらう。
そして夜中、ちょうど熱くてつらくなって起きだした息子へ再度ヒーリング開始。
クリスタルは使わず、イシスペンデュラムとオシリスペンデュラムを使ってのヒーリングがよいと判断。
メインはオシリスでとメッセージあり。
まずはイシスでチャクラの調整をしていく。
イシスはエネルギーをバランスさせようとする力をもつエナジーペンデュラムである。
ヒーリングとともに、彼の吐き気が強まる(必要ないものを出そうという動き)。
暗闇の中、イシスから光が飛び散る。
その後オシリスヒーリングに移行。
オシリスは半円球が積み重なった形状のフォーカスの強いヒーリングを目的としたエナジーペンデュラム。あまりのエネルギーの強さ(影響力)になかなか使いこなせている人は少ないと思われるが、やはり実際のヒーリングの現場で結果を出してくる(活きてくる)超ヒーリング系ペンデュラムであるから仕方ない。私はイシスと同様オシリスも気に入って使っているわけだけれど、実際不調和な状態になっている生き物(症状がある人)への作用は目を見張るものがある。
オシリスを使っていくと見る見るうちに息子のエネルギーは落ち着き、過剰に溜まってしまった熱は解放され、泣きぐずっていた彼もすやすやと眠り始める。明らかに体温も変化し、楽になっていくのが手に取るようにわかる。
今朝は「もう治った☆」と笑顔で起きてきた息子。
すごい回復ぶり。若いって素晴らしいです(笑)
こういったエナジーペンデュラムの素晴らしさや活用法について、クリスタルヒーリングとともにもっともっと伝えていきたいと思う夏の夜でした。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
【テキスト改定~講座内容さらに充実!】
2010年6月より初級講座、イシス講座の規定時間数を増やすとともに、テキストも改定。ヒーリングの基本である「セルフヒーリング(自己ヒーリング)」の項目を増やす等、講座内容がさらに充実したものとなっております。
<規定時間数>
・初 級 講座:4時間⇒5時間
・イシス講座:3時間⇒4時間
<主な改定ポイント:初級>
・「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・ペンデュラムの種類や特徴、セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
<主な改定ポイント:イシス>
「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
各スクールにおいて、再受講(全国共通初級イシスどちらも各8,000円)、改定部分にスポットを当てたスクール独自のフォローアップ講座(各スクールにおいて企画開催)等を開催しております。復習やブラッシュアップのご相談は、お近くのICHAスクールまでお気軽にお問合せ下さい。
受講された講座日がゴールではなく、そこからがスタートです。
体感、経験、実践を繰り返し&続けることで、見えること・気づくことがあります。
ICHAの講座を通じて、皆さん&皆さんの実生活が輝き好転していくことを、ICHAスタッフ一同、心より願っています。
<規定時間数>
・初 級 講座:4時間⇒5時間
・イシス講座:3時間⇒4時間
<主な改定ポイント:初級>
・「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・ペンデュラムの種類や特徴、セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
<主な改定ポイント:イシス>
「セルフヒーリング」の項目を追加し、より実践的な内容に。
・セルフヒーリング用アークなどの補足資料を追加。
・もとのテキストをさらに見やすく、整理。
各スクールにおいて、再受講(全国共通初級イシスどちらも各8,000円)、改定部分にスポットを当てたスクール独自のフォローアップ講座(各スクールにおいて企画開催)等を開催しております。復習やブラッシュアップのご相談は、お近くのICHAスクールまでお気軽にお問合せ下さい。
受講された講座日がゴールではなく、そこからがスタートです。
体感、経験、実践を繰り返し&続けることで、見えること・気づくことがあります。
ICHAの講座を通じて、皆さん&皆さんの実生活が輝き好転していくことを、ICHAスタッフ一同、心より願っています。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
【7月~鳥取スクールでインドクリスタルヒーリング☆モニターコース募集開始!】
カテゴリタグ:
ICHAスクール情報

【鳥取スクールのインドクリスタル・ヒーリングモニターコース】
募集期間:2010年7月1日~9月30日まで<<期間限定>>
※モニターコースの詳細は
http://space.geocities.jp/chakrachakra0723/osirase.htm
同じく7月より鳥取スクールでの中級講座、イシス講座開催がスタートします。モニターコースで実際のヒーリングを体感していただいてから講座を受けていただくと、よりご自身の中にひとつひとつがおちてくるでしょう。
^^
毎日予約いっぱいの先生ですので、ヒーリングセッションやICHA講座受講についてのお問い合わせ、サロン&ショップ来店の際には、事前にお問い合わせをして下さいね。
中国地方でクリスタルヒーリングと人生を楽しみたいと思っていらっしゃる皆さま、インド好きな皆さま、ペンデュラムやワンドの使い方にお困りの皆さま、めぐみワールドに魅かれている皆様、ぜひ鳥取スクールへアクセスしてみてください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
鳥取スクール「Chakra-Chakra チャクラチャクラ」
chakra_chakra_uranai_heeling★yahoo.co.jp
(迷惑メール防止のため、★を@に変えて送信して下さい)
0859-42-5688
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
10 years ago
【7/10東京北千住にてICHA主催の初級講座開催】
7月10日東京北千束で初級講座開催!
7月10日(土)ニキルジェムズ正規代理店「七石金勢」さんにおいて、ICHA本部主催のICHA認定ペンデュラム&ワンド初級講座を開催いたします。定員8名です。
関東地区の皆さま、お会いできますことを楽しみにしています☆
【日時】2010年7月10日(土)12~17:00
【会場】「七石金勢」
〒145-0062 東京都大田区北千束1-52-8(最寄駅:大岡山)
【講師】ニコラ/鈴木裕子(ICHA協会 会長)
加藤展生(ニキルジェムズ代表)
◆費用◆
25,000円(教材付:テキスト、ペンデュラム、マッサージワンド、グラウンディングストーンセット、専用ポーチ) ※前払い制
※初級再受講は8,000円(再受講の方は教材をご持参下さい)
◆定員◆8名限定
◆コース修了者には初級講座の受講認定証(Cetificate)が授与されます。
◆お申込み◆
WEB:ICHA本部お申込みフォームよりお申込み・お問い合わせ下さい。
TEL:「ICHA本部」090-3504-2334(鈴木)

関東地区の皆さま、お会いできますことを楽しみにしています☆
【日時】2010年7月10日(土)12~17:00
【会場】「七石金勢」
〒145-0062 東京都大田区北千束1-52-8(最寄駅:大岡山)
【講師】ニコラ/鈴木裕子(ICHA協会 会長)
加藤展生(ニキルジェムズ代表)
◆費用◆
25,000円(教材付:テキスト、ペンデュラム、マッサージワンド、グラウンディングストーンセット、専用ポーチ) ※前払い制
※初級再受講は8,000円(再受講の方は教材をご持参下さい)
◆定員◆8名限定
◆コース修了者には初級講座の受講認定証(Cetificate)が授与されます。
◆お申込み◆
WEB:ICHA本部お申込みフォームよりお申込み・お問い合わせ下さい。
TEL:「ICHA本部」090-3504-2334(鈴木)
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |