イチャ☆クリスタルブログ
ペンデュラム、ワンドの使い方やクリスタルヒーリングの基礎~実践までを日本のヒーリング技法のもとお伝えしているインドクリスタル・ヒーリング協会(ICHA=イチャ)の公式ブログ。
講座の様子や、石について、ヒーリングについてなど楽しさ満載の情報ブログ(になる予定^^)。ICHA最新情報もコチラをご覧下さい☆
11 years ago
【メールに関するお知らせ】
イチャからのメールに関するお知らせです。
昨日15日よりメールソフトが起動しないというトラブルが発生し、現在復旧作業にあたっております。
10月9日から15日までにICHA宛てにメールをいただいていてお返事がまだ届いておりません皆さま、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただければと思います。よろしくお願いいたします。
昨日15日よりメールソフトが起動しないというトラブルが発生し、現在復旧作業にあたっております。
10月9日から15日までにICHA宛てにメールをいただいていてお返事がまだ届いておりません皆さま、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただければと思います。よろしくお願いいたします。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
【ミネラルショーやっと終わりました♪】
カテゴリタグ:
ICHAイベント情報
コラム
新宿から始まっての10月連続のミネラルショー。京都ショーも無事に終わり、昨日やっと静岡に戻ってきました。ちょうど東名高速集中工事中で、どこも渋滞。帰ってくるだけでまた一苦労。おかげさまで十分すぎるくらいの車中打合せ会議の時間をもらえました(笑)
怒涛の半月でしたが、今回も学びをいっぱいいただきました。
特にショーでは、インドはもちろん、日本、パキスタン、中国、ブラジル、アフリカ、ドイツ、アメリカなどなど、いろいろな国の出展業者さんたちと交流し可愛がっていただき、石のこと、また色々な国の文化や考え方などを楽しく勉強させていただいています。ありがたいです。
私がヒーラーであることも徐々に浸透してきているようで、ICHAのヒーリングを学びたいと外国の方からご相談をいただいたり、外国人業者さんの中には「エネルギーチャージしなければなりません」と言って毎日私のところに握手をしにきたりする方もいたりします。楽しいですね^^
ただもっと英語が話せたら、もっと何倍もコミュニケーションが楽しいものになるだろうな、もったいないなとあらためて感じました。カタコト英語+エネルギー&ジェスチャーでOKと思っていましたが、、もう少し英会話や単語の勉強しようかななんて気持ちが湧いてきています。
そうそう、ジェスチャーも国によってぜんぜん意味が違っていておもしろいですね。
例えば、小指を立てるジェスチャーの意味
日本:恋人
中国:器の小さい人
パキスタン:トイレ
随分違いますね^^
さぁ、普段のリズムに戻していきます。
今日も楽しい1日を☆彡
怒涛の半月でしたが、今回も学びをいっぱいいただきました。
特にショーでは、インドはもちろん、日本、パキスタン、中国、ブラジル、アフリカ、ドイツ、アメリカなどなど、いろいろな国の出展業者さんたちと交流し可愛がっていただき、石のこと、また色々な国の文化や考え方などを楽しく勉強させていただいています。ありがたいです。
私がヒーラーであることも徐々に浸透してきているようで、ICHAのヒーリングを学びたいと外国の方からご相談をいただいたり、外国人業者さんの中には「エネルギーチャージしなければなりません」と言って毎日私のところに握手をしにきたりする方もいたりします。楽しいですね^^
ただもっと英語が話せたら、もっと何倍もコミュニケーションが楽しいものになるだろうな、もったいないなとあらためて感じました。カタコト英語+エネルギー&ジェスチャーでOKと思っていましたが、、もう少し英会話や単語の勉強しようかななんて気持ちが湧いてきています。
そうそう、ジェスチャーも国によってぜんぜん意味が違っていておもしろいですね。
例えば、小指を立てるジェスチャーの意味
日本:恋人
中国:器の小さい人
パキスタン:トイレ
随分違いますね^^
さぁ、普段のリズムに戻していきます。
今日も楽しい1日を☆彡
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
【京都ショー二日目〜最終日3】
カテゴリタグ:
ICHAイベント情報

ヒマラヤ水晶の原石を小さくラフカットしたネックレス兼用のペンデュラム。
普段はペンデュラムを身につけたいという方も結構多く、こういったネックレスタイプのペンデュラムもあります。
今回のショーでは、このヒマラヤ水晶ミニラフペンデュラムが人気でした。ヒマラヤ水晶に気軽に親しんでもらえるのが嬉しいですね。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
11 years ago
【京都ショー二日目〜最終日】
カテゴリタグ:
ICHAイベント情報

京都ショー会場の様子
京都ショーには、鉱石マニアから宝飾好きな方、ショップオーナーからヒーラーさんまで、、様々な方々が集まります。子どもたちも楽しめるようなコーナーもあり、親子連れの姿も多くみられます。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |