イチャ☆クリスタルブログ
ペンデュラム、ワンドの使い方やクリスタルヒーリングの基礎~実践までを日本のヒーリング技法のもとお伝えしているインドクリスタル・ヒーリング協会(ICHA=イチャ)の公式ブログ。
講座の様子や、石について、ヒーリングについてなど楽しさ満載の情報ブログ(になる予定^^)。ICHA最新情報もコチラをご覧下さい☆
13 years ago
【大晦日】

大晦日です。
あと1時間で今年も終わり。
なんともなんとも感慨深いものです。
なんていうか、、今年は走ってきたなぁという感じです。
なんていうか、、37歳にして一生懸命だったなぁという感じです。
がむしゃらとか頑張るとかそーゆーのは泥臭くてかっこ悪いんだけど、実際そうそうスマートにいかず、いろんなこと学びながら考えながら悩みながら走ってきた。
要領よくやればいいんだろうけど、
やっぱり私は私らしいやり方でしかやれなくて、
相変わらず、自分を後まわしにしてしまう癖も健在で、
でも言いたいこと、やりたいこと、考えていること、
自分を大切にすること、、少しずつできるようになっている気がする
何度も止まってしまおうと思ったこともある
泣き言いいたくなったこともある
それでも私を支えてくれる人、私を頼ってくれる人、私を好きだと言ってくれる人たちに背中を押され、みんなの笑顔から元気をもらい、走ってきたのだなぁ。
あぁ、、涙と鼻水がでてきた。
みんな、2009年本当にありがとう。
まだまだ私は輝ける そう思う
みんなもそう、まだまだ輝けるよ
2010年も走ろう
青空も 風も 太陽の日差しも そして時には雨も
楽しみながら走ろう
みんな走っている場所は違うかもしれないけれど、
一緒に走ると気持ちいいなって思ったら一緒に走りましょう
自分の走っている場所が道になる
どんな道になるかは自分次第
2010年も皆さんにとって素適な年となりますように
そしてICHAのクリスタルヒーリングが多くのみなさんの笑顔に繋がりますように
☆彡☆彡☆彡よいお年を☆彡☆彡☆彡
ニコラ
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【ICHAモデルペンデュラム】
カテゴリタグ:
ICHA公式ショップ情報

セレニティという言葉には「心や生活の安らかさ、落ち着き、平穏」などの意味があります。シンプルでいて美しいこのセレニティシリーズの形状にピッタリの名前だと私は思っています。カットはローズカット。薔薇の花びらのようにカットが交互に外側に広がっていき、水晶の美しさを際だたせてくれる素敵なカットなのですが、実は上方向から見ると、そのカット面はダビデの星(六芒星)になっており、その形状は「調和とバランス」のエネルギーを起動させてくれます。

ICHAスクールやニキルジェムズ正規代理店で見かけましたら、ぜひお試し下さいね☆
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【ローズクォーツは甘くない!?】
カテゴリタグ:
コラム

成分:SiO₂ 硬度:7 和名:紅水晶
石英(クォーツ)のうち、美しく淡いピンク色のものをローズクォーツ(紅水晶)と呼びます。
ローズクォーツは愛の石、愛を引き寄せる石、、巷ではそんな風にロマンティックな感じで言われていますが、私のローズクォーツに対する印象はそんなに甘~~いものではなく、どちらかというとクールで、愛は愛でも厳しい愛という感じです。先日も、ローズクォーツに対する同じような感覚(特徴)を感じていらっしゃるお客様がいらして、「そうそう!甘くないよね~!!厳しいよね~~!!」なんて盛り上がったりしました。
なので、水晶、アメシスト、ローズクォーツは定番石で誰にも合う石とされていますが、私的には最初ローズではキツイ人、違和感を感じる人も結構いるのではと思っています。ローズは一見やさしそうですがエネルギー的に厳しさも兼ね備えているからです(笑)
もう少しわかりやすく言うと、、そう、ローズクォーツは「自分を見つめなければならなくなる石」とでもいいましょうか。だから厳しい。キーワードとしては「自分への愛、許し、開放と受容」。自他へ心を開く、そして自分を愛し、肯定することを許すよう促すとともに、自己を見つめる強さを引き出してくれます。
つまりそれらが引き出されることで、自分自身の魅力が十分に発揮されて、恋愛運アップとか良縁に恵まれる、とかに繋がるのでしょう。そういった意味では愛の石ですね^^
ただローズクォーツ大量に身につけるからって彼氏できる、結婚相手がみつかるってのはまた話は別で、棚ボタを期待しているうちは良縁には恵まれないように思います^^;
あと、ローズクォーツはハートチャクラでよい働きをするというのもクリスタルヒーリングの業界の中では定説ですが、私のヒーリングの中ではむしろ体の外側、つまりオーラ内に登場することの方が多いです。もちろんハートチャクラに置くこともよいですが、みなさんそれぞれの必要な個所にレイアウトされることによりその石が生きてくるので、自分の中でこの石はココと固定化しない方がよいです。
たくさんの人たちに愛されているローズクォーツ。
これからも多くの人たちが自分を慈しむきっかけになるとよいなと思います♪
※上記はニコラの感じているローズクォーツの特徴なので、それに縛られず、自分の感じるローズクォーツのエネルギーを大切にして活用してくださいね☆
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【東京ミネラルショーが終わり・・】
カテゴリタグ:
ICHAイベント情報
コラム
東京ミネラルショーが終わり、やっと静岡に帰ってきました。
さてさて、今回も賑やかなショーとなりました。世間では不況だインフルエンザだと騒がれていますが、そんな中でもこうやって大勢の石好きさんたちが集まってくる様子をみると、植物と同様に石と人間は切っても切れない関係なのだなぁと改めて感じます。まったく石には興味がない〜なんて女性の方でも毎日使うお化粧のファンデーションにはタルクやマイカなど様々な鉱物が使われているわけで、腕にしている時計にはクォーツが使われています。道路の滑り止めにだって人工コランダムなどが使われています。最先端の科学やテクノロジーが生活の中に溢れている現代においても人間はかわらず、どの分野にそれら鉱物を活かしていけるのかを絶えず研究し、石の恩恵を受けながら暮らしているわけです。おもしろいですね。ちなみに我々はヒーリングの分野(健康と幸せのため)に活かすことを目的として、石たちをエネルギーの分野で研究しているわけです。
ショーでは石を活かそうとするいろいろな方(来場者、出展者)との出会いの中から、様々な気づきと次のステップへと進むためのヒントを頂きます。
そしてショーが終わるといろいろなことが動き始めます。クリスタルヒーリングで石を置いた途端にエネルギーが動き始めるときのようです^^
どんな動きも必要な動き。よくなるための動き。変化や進化を楽しみながら進めたらいいですよね。
さてさて、今回も賑やかなショーとなりました。世間では不況だインフルエンザだと騒がれていますが、そんな中でもこうやって大勢の石好きさんたちが集まってくる様子をみると、植物と同様に石と人間は切っても切れない関係なのだなぁと改めて感じます。まったく石には興味がない〜なんて女性の方でも毎日使うお化粧のファンデーションにはタルクやマイカなど様々な鉱物が使われているわけで、腕にしている時計にはクォーツが使われています。道路の滑り止めにだって人工コランダムなどが使われています。最先端の科学やテクノロジーが生活の中に溢れている現代においても人間はかわらず、どの分野にそれら鉱物を活かしていけるのかを絶えず研究し、石の恩恵を受けながら暮らしているわけです。おもしろいですね。ちなみに我々はヒーリングの分野(健康と幸せのため)に活かすことを目的として、石たちをエネルギーの分野で研究しているわけです。
ショーでは石を活かそうとするいろいろな方(来場者、出展者)との出会いの中から、様々な気づきと次のステップへと進むためのヒントを頂きます。
そしてショーが終わるといろいろなことが動き始めます。クリスタルヒーリングで石を置いた途端にエネルギーが動き始めるときのようです^^
どんな動きも必要な動き。よくなるための動き。変化や進化を楽しみながら進めたらいいですよね。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |