イチャ☆クリスタルブログ
ペンデュラム、ワンドの使い方やクリスタルヒーリングの基礎~実践までを日本のヒーリング技法のもとお伝えしているインドクリスタル・ヒーリング協会(ICHA=イチャ)の公式ブログ。
講座の様子や、石について、ヒーリングについてなど楽しさ満載の情報ブログ(になる予定^^)。ICHA最新情報もコチラをご覧下さい☆
13 years ago
【ブラックトルマリンのお話(2)】
カテゴリタグ:
コラム

昨日もお伝えしましたが、パキスタンのシガルの街は3,000Мという高い土地にあり、鉱山はさらにそこより高い5,000Мぐらいの場所にあります。もちろん車では登れないので、自分の足を頼りに、食糧、テント、燃料、工具など重い荷物を運ぶポーターたちとともにパーティーを組んで鉱山を登っていくわけです。
「マッチ忘れたら死にますよ」
「・・・・・」
「氷の割れ目がどんどん変わるから、道は毎回違いますね。その割れ目に石とか落とすと、カーーンカーーンカーーンカーーン・・・・・・・・・・・・・・・・カーンってずーっと音が続いてエンドレスなんですよね~(人が)落ちたらお終いですね、アハハ」
「・・・・・」
「河を渡るときはまずロープを渡して、流されないようにさらに大きな石を抱えながら渡ります」
「・・・・・」
ヒマラヤですから、、そーゆー厳しい大自然そのままの場所、デンジャラス場所なわけです^^; そう、シガルをはじめヒマラヤの石たちは、このように人がなかなか足を踏み入れられない場所でひっそりととてつもない長い時間をかけてゆっくりゆっくり育ってきているわけです。
まぁ、無事鉱山を登っていったとして、その後のお話。
岩の色を見ながら「ここはいけそうだな」と目星をつけた場所にダイナマイトを仕掛けて爆破し、トンネルを掘っていきます。そこから実際の採掘が続きます。数か月掘って掘って掘りまくっても必ずしも出てくるとは限らず、無駄に終わることもあるのだといいます。
アクアマリンなどで何千万何億円の高値がつくような素晴らしいクオリティの石が産出されたなんて場合は、海外のコレクターやバイヤーがジェット機で鉱山の出口で待ち構えていて出てくると同時に海外へ運んでしまうといいますが、ふつうはまた苦労して(量が多い場合は何度かにわけて)下山していくわけです。
そんな話を聞くと、こういったブラックトルマリンやヒマラヤ水晶など5,000~6,000M級の鉱山で採掘される石たちが、どんなに大変な道のりを経て私たちの手元にやってきているか、、を実感するわけです。
よくここまでやってきたね。ありがとう。
関わってくださったみなさん、ありがとう。
そう心から思うわけです。
本来、植物などと同じで、その国その土地に必要な成分・エネルギーのものがそこで育成し産出されると私は思っていますが、この地球の大きな循環の中で、人の手を借りながら大量の石たちが日本に移動し集まってきているということは、今の日本(日本人)には昔以上に石たちのエネルギーが必要な状態になっている、、そう私は感じています。巡り巡って私たちのもとにやってきてくれた石たち、活かしていきたいものですね。
次回はブラックトルマリンクリスタルの形成についてお話しようかなと思います♪
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【ブラックトルマリンのお話(1)】
カテゴリタグ:
コラム

【ブラックトルマリン】
成分:NaFe₃Al₆(BO₃)₃Si₆O₁₈(OH)₄ 硬度:7~7.5 和名:鉄電気石
ブラックトルマリンは、イチャでとーーーーーっても評価し大切にしているグラウンディングストーン。ブラックトルマリン(別名ショール)といってもいろいろありますが、ICHAの初級講座のグラウンディングストーンには、パキスタン・シガルバレー産のブラックトルマリン・クリスタル、つまり結晶化しているブラックトルマリンを採用しています。
まだ結晶化する前の原石をカチ割ったもの(パキスタンではダグラーと呼びます)が一般に多く出回っていおり、それらもグラウンディング作用は強いわけですが、この結晶化したトルマリンのクリスタルはまた一味二味違った価値と魅力を持っています。(写真左がダグラー、右がナチュラルポイントをもつブラックトルマリンクリスタル)
アクアマリンの産地としても有名なパキスタン【シガル(シガール)】
ヒマラヤ山脈の麓に位置し、3,000Mの高さにある街。
トルマリン・アクアマリンの専門ディーラー曰く
「日本では富士山高い高いっていうけど、私からしてみると低いねぇ」(笑)
日本人としては驚きますが、富士山と同じくらいの標高に住んでいる人たちからみればそんな感覚なのでしょう。普通に歩いていても「あ、ルビー」「あ、ガーネット」というように、希少な石がごろごろしているという場所。(もちろんジェムグレードではないですョ^^)
そう、ICHAのブラックトルマリンたちは、さらに5,000~6,000M級の鉱山を登って採掘されるわけです。
では、どのように採掘されるのか、どのようにトルマリンクリスタルが形成されるのか、そしてこの石がヒーリングにおいてどんなに素晴らしい作用をもっているのかを数回にわけてお話してみたいと思います。お楽しみに☆
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【人間と石】
カテゴリタグ:
コラム

人間は揺らぎやすい
揺らぎやすいが、柔軟性と優しさをもっている
石は揺らがず、一定の高いバイブレーションを放ち続ける
揺らがないが、融通もきかない
お互いの良さを引き出しながら、響き合い循環しあう
それがICHAのクリスタルヒーリング^^
************************
【サンストーン】
成分:(Na,Ca)Al(Al,Si)Si₂O₈ 硬度:6~6.5 和名:日長石
ムーンストーン(月長石)と同じフェルドスパー(長石)の仲間。月の対照である太陽の石「サンストーン」と名づけられ、古代から太陽神の象徴として、自然治癒力を高める石として大切にされてきた石。
特にインドのサンストーンのゴールドオレンジカラーはとても美しく、インクルージョンの反射によりキラキラ輝く姿は見ているだけで幸せな気分、ポジティブな気分にしてくれます。気持ちの沈みがちな人は身につけたり身近なところに置くのもよいですね。私的には“美味しそう”そんな表現をしたくなる石のひとつです^^
宝石としては乳白色の部分がない方が価値があるとされてますが、ヒーリングにおいては、ゴールドオレンジが強いもの、乳白色が強いものの優劣はなく、どちらもそれぞれのエネルギーの特徴を活かしていただければ素晴らしいサポーターとなってくれます。
ソーラープレクサスチャクラ(第3チャクラ)やセイクラルチャクラ(第2チャクラ)周辺でよく活躍してくれますが、必要あらばさまざまな場所に呼ばれていきます。
そのあたたかなエネルギーは感じてもらうのが一番!ひとつは持っておくとよい石でしょう♪
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【横浜スクールからのお知らせ】
カテゴリタグ:
ICHAスクール情報
ICHA最新情報
横浜スクール「Libur ~リブール~」からのお知らせです。
11月よりメールアドレスが新しくなりました!
ICHA講座やヒーリング体験に関してのお申込み・お問い合わせにつきましては、
healing★liburnail.com
へご連絡いただきますようお願い申し上げます。(★を@に変えて送信下さい)
今後ともよろしくお願いいたします♪
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
まずはヒーリング体験をしたいよ☆インドの石を感じてみたいよ☆
という方のために、只今、
インドクリスタル・ヒーリング体験会を実施中♪
体験価格45分4,500円(通常45分12,000円)
ヒーリング初体験の方も安心して受けて頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
詳細やお問い合わせ・お申込みはコチラ↓からどうぞ☆
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
横浜スクール「ヒーリングサロン Libur ~リブール~」
healing★liburnail.com
(迷惑メール防止のため、★を@に変えて送信して下さい)
080-6670-6123
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
11月よりメールアドレスが新しくなりました!
ICHA講座やヒーリング体験に関してのお申込み・お問い合わせにつきましては、
healing★liburnail.com
へご連絡いただきますようお願い申し上げます。(★を@に変えて送信下さい)
今後ともよろしくお願いいたします♪
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
まずはヒーリング体験をしたいよ☆インドの石を感じてみたいよ☆
という方のために、只今、
インドクリスタル・ヒーリング体験会を実施中♪
体験価格45分4,500円(通常45分12,000円)
ヒーリング初体験の方も安心して受けて頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
詳細やお問い合わせ・お申込みはコチラ↓からどうぞ☆
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
横浜スクール「ヒーリングサロン Libur ~リブール~」
healing★liburnail.com
(迷惑メール防止のため、★を@に変えて送信して下さい)
080-6670-6123
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
13 years ago
【11月のプラクティショナー練習会】
カテゴリタグ:
ICHAプラクテシショナー(修了生)練習会

プラクティショナー練習会とは、
ICHA講座修了生対象のヒーリング練習会。
ICHA修了生たち(講師も含む)が気楽に集い、クリスタルヒーリングを通して楽しく人格・エネルギーの交流をしながら、心やスキルを磨いていこう♪ということを目的としています。
<<11月プラクティショナー練習会>>
>>開催日追加!13日と15日に開催することになりました!<<
【日時】
11月13日(金)18~20時
11月15日(日)18~20時
【会場】東中野スクール「スペースたんぽぽ」
(東京都中野区東中野5-29-12 松本ビル301 TEL:080-2001-7771)
【対象】 ICHA講座を修了されたプラクティショナー(修了生)の皆さま
(初級・中級は問いません)
【定員】 10名
【参加費】3,000円
【内容】・クリスタルと音でおこなうチャクラバランシング
・ナチュラルポイントを使ったヒーリング
・NEWアイテム「ICHAカットヒマラヤ水晶Wポイント」の体感ワーク
・ヒーリング交換 などを予定。
※参加メンバーによって内容は変わることがあります。
【持ち物】・ハンカチ又はハンドタオル
・ICHAヒーリング教材や普段お使いのヒーリングツール
【お申込み】>>こちらのお申し込みフォームから>>
【お問い合わせ】 E-mail: info★icha-crystal.com(★を@マークに置き変えて下さい)
※直前(11/13以降)のお申込み・お問合せは、東中野スクール080-2001-7771(磯貝)へ直接ご連絡ください。
みんなで楽しくクリスタルや人を感じ、語り、元気になりましょう♪
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |